news

お知らせ

図面だけじゃ伝わらない!?パースで見える“空間のリアル”

こんにちは!

最近ぐっと冷え込む日が増えてきました。

秋を通り越して冬の気配を感じるこの頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

さて今回は、設計の打ち合わせなどで活躍する「パース」についてご紹介いたします。

図面だけ見ても、完成した空間のイメージが掴めない…

そう思う方も多いのではないでしょうか?

そんな時に役に立つのがパースです!

パースは、建物や空間を立体的に表現した3Dのイメージで、設計図だけでは伝わりにくい雰囲気や奥行きを視覚的に確認することができます。

店舗でも住宅でも、形だけでなく、照明の明るさや素材の質感、家具のレイアウトまで落とし込むことでよりリアルにその空間で過ごすイメージを共有することができます。

家具や小物を置くことで、単なる空間ではなく“暮らしのシーン”や“お店でのひととき”が感じられるパースになります!

こうしたパースはお客様との打ち合わせの中で、イメージのすり合わせや素材選びの検討にも活躍します。

「ここにもう少し光を入れたいかも…」「この素材を使うとどんな印象になる?」など会話が具体的になり、図面だけでは見えなかった部分がクリアになります。

弊社は熊本を拠点に新築住宅からリノベーション、店舗デザインまで幅広く手掛けております。

一つ一つのプロジェクトを通して、お客様の思いやイメージを形にし、心地よく過ごせる空間づくりを目指しています。

 

What's New

Return 記事一覧へ戻る